メリゴ―!!

2002年10月24日
やっと音源出るんですね!
オムニバスなのは残念ですが…
でもオムニバスなら今まで聴いた事なかった人の耳にも入る訳ですし。
少しでもメリゴ好きが増えたら嬉しいです。

どんな曲が入るんだろ…
まさか既に出てる曲じゃぁ無いよね…???
新曲じゃなかったら……(沈)。
メリゴ単体での音源は何時になるんだろう。
それよりLiveは何時!?
早く見たいです…


今日、学校で友達にWaive借りました。
ほんとは今日「貸して」って頼んで
来週借りれたら良いな、位のつもりだったんですが。
MD持ってるからってそのまま借りちゃいました。
凄い高音出るんですね。
「GIRLISH MIND覚えてね」
と言われたので1日までに覚えます。
曲の展開はもう覚えたけどね。

幸也。

2002年10月22日
久々にYちゃんと遊ぶ。
2週間前に会えるはずだったのに会えなくなってその振替。
Yちゃんは相変わらずキリトと帝國が好きな様子。
そしてたまたまWaiveの話になり、
ソールドしたらCD配布ワンマンの時の幸也の話を聞いたんですが
ほんとなんですかね??
余ったチケ買い取ったって。
かなり素敵なんですがvv
あーJILS聴きたい。D≒SIRE聴きたい。
12月には何年か振りに幸也観れちゃう事ですし。
D≒SIREダビったテープ何処行ったかしら…。
GULLET。
8月以来名古屋が無い―――!!!
と文句垂れてたら
12月は今のところ13と18に観れる様でvv
漾さんとゆきのさんに限ってはもう一回有るし。
嬉しい話です。
しかも両日とも対バン滅茶苦茶良いし!!(個人的に)
18日。
O.A.なのは寂しいけど対バン良いから許す!
deadmanやムック、更にはJILSまで観れちゃうなんて!!
ソールドしたら泣くので
今回はきちんと発売日に買うか
友達に先行頼みます。


それよりもとりあえずは1日ですね。
2ヶ月半振りのGULLETまであと10日。
楽しみです。

更新。

2002年10月20日
10.14の日記追加。


今日は大学で試験が行われる為
部活はoffでした。
無駄に過ごしてしまいました。
昼は自宅待機だったし。
夜は普通に働いたけど。


演奏会の衣装どうしよう…。
上下黒だとか。
フレアのロングスカートが良いな〜。
上はMIHO MATSUDAのブラウスが良いな〜。
高いけどさ…。
しかも楽器弾き難そう(苦)。
更に皆に突っ込まれそうだ。
辞めておこう…。

……でも欲しい。

star fucker

2002年10月19日
今日は朝から電車の中で
ビジュアル系なおばあさんを見ました。
金パで黒尽くめ。
そして化粧がかなりV系。
何だったんだろう、あのおばあさん。
面白かったですけど。


今更ながらにstar fucker入りまして。
入った処でたいして得が無い事は分かってます。
Blastのような対応は有得ない事も分かってます。
分かってるんです。
deadmanへの物的見返りを求めない投資です。
その会員証が今日届きました。
ヨーヨー、青だったのは嬉しいんですが
サインはaie氏でした。
眞呼さんのだったら滅茶苦茶大切にする処ですが
私はaieさんファンでは無いので
同封されてたプリントにも有るように
何となく大切にしようと思います。
交換希望者が居れば交換しちゃいますけどね。
名前も会員No.も入ってないことですし。

DM

2002年10月17日
本日DMが届きました。
11.01のGRAND ZERO主催Liveと11.16のSQFワンマン。
どちらも既にチケットは出てる様で。
何で今更??
そんなに売れてないのかしら。
ってか、GULLETの紹介として

ex) deadman ゆきの
ex) kein 玲央

ってのはわかるけど、

ex) D’elsquel 漾

っていうのはどうなのよ???
確かに私も「Garludaの漾」より「D’elsquelの漾」
というイメージの方が強いけど…。
それならゆきのさんもex) keinじゃないのかと。

更に
「会場限定CD販売有」と書いては有るものの
誰のか書いて無い。
多分GULLETの事ですよね…。
不親切な。


それにしても
何故サンデーフォークから我が家にDMが届くのか?
私サンデーフォーク主催のイベントに行って、
主催者側からのアンケート出した事なんて有ったっけ…?
もしかしたらNEW FLAVORかな…???

禁断症状

2002年10月15日
メリゴのLiveが観たい。
メリゴのLiveが観たい。
メリゴのLiveが観たい。


ここ数日、通学途中のBGMがメリゴなせいか
メリゴのLiveが観たくてたまりません。
結局9月無かったし。
ってゆーか年内はもう無いんじゃなかろうか…。
次はいつ観れるんだろう。
5月のイベント、行っておいて良かった…。
やっと観れました!ドレミ團!!!
マコトくんマジ可愛かったです。
もう背伸びないで欲しい(笑)。
若いって素晴らしいですね。
零華さんは一人滅茶苦茶V系で
コージくんは笑顔が素敵でした。
前回の大阪(?)からシュレンさん(ZXS)がサポートで入ったそうで。
何も知らなかったのでびっくりしました。
これからツインでどうなるのか楽しみです。
そして3年振りの春陽さんも相変わらず可愛いくて。
ギター弾いてても全然違和感無かったです。
それは只単にOveのLiveを数見てないからかもしれませんが。
フロントを完全にマコトくんに任せて、
自分はギターに徹してる感じ。
もともとフロントに立ってた人だし、
もっと自己主張するかな〜と思ってたんですが
そんなことは全くと言って良いほど無くて。
でも、友達から聞いていた通り
赤イ靴のコーラスは凄かった。
ドレミでも赤イ靴やLoopやってるとは聞いていて、
凄く聴きたかったのでやってくれて嬉しかったです。
赤イ靴はマコトくん歌詞間違えたり
Loopは完全に違う曲になってたりしましたけど。
deadmanがヴィラヴィド〜を使ってたのはあんなに嫌だったのに
ドレミがOveの曲をやるのは嬉しいのは何でだろう(苦笑)。
赤イ靴とかマコトくんが唄ってもあんまり違和感も無く。
それはあくまで春陽さんのバンドだからなのか
マコトくんが春陽さんに似てるからなのか…。
マコトくんは凄いボーカルが似合ってたし
春陽さんの歌は聴けないけどこれはこれで良いかな、と。
凄い楽しかったです。
また観たいです。えぇ是非とも。
でも今の所行けそうな所が一つも無い…。
ワンマンもGULLETの前日だし。
もっと名古屋にも来て欲しいな。

本日の対バン
P∞L
ファームでトップに出てくるバンドにしちゃぁ上手いなぁなんて思ってたら、
案の定東京ではワンマンやったりしちゃうようなバンドさんでした。
ボーカルさんが何故かオネェ言葉。
小さい時ふかわりょうに遊んでもらってたらしいです。
メンバー紹介で「クリリン」と紹介されたドラムさん。
ギタートラブルでその場繋ぎに喋らされてた時に
「あの〜僕クリリンじゃないんですよ〜」
と言うもののほんとの名前を言わない。
結局名前は何だったんでしょう??
曲はV系の典型みたいな感じの曲と、
ミクスチャーっぽい雰囲気を持った曲、という感じ。
何を基準にミクスチャーを定義するのかは知りませんが。
ギターがV系の音っぽくありませんでした。
結構楽しかったので機会があればまた観たいです。
まぁベースの方の左手に注目するでしょうけど…。
どうやったらあんなに指が開くんだろ…羨ましい。

大日本意識革命軍狂暴
狂暴というバンド名から逆ダイの嵐なのかな…
とちょっと恐かったんですがそんな事無かったです。
曲は昭和ちっくな感じで
良くも悪くも1曲聴けばそのバンドの色が全部分かるバンド。
悪い意味での裏切りは無いけど
良い意味での裏切りも無いんじゃないかと。
決まり事も有ったりで、好きな人はかなり嵌ると思います。
楽しかった………んですが
正直途中で飽きました(苦)。
イベントでならまた観たいです。

グルグル映畫館
暗転してる間、白塗りの顔が浮いててかなりお化け屋敷。
衣装も学ランで真っ黒なので
白塗りの顔がぼぅっと浮いてるんですよ。
面白かった(笑)。
バンド形態に戻ってから一回目だそうで。
寸劇もきちんと有りました。
一人噛み捲くってる人居ましたけど(笑)。
多分狂暴と同じ部類に括られるバンドだと思うんですが
こっちの方が私は好きです。
タイプの違う曲も多いしずっと楽しめたし。
MCでは声優は3連で笑うとか2拍3連で喋るから
そうすれば声優みたいに喋れる!とか
元帥の話をしてたかな。
天野さん喋り出すと止まらない人なんですね。
面白かったですけど。
8月にイベントでMCしてた時より面白かった。
また観れたら良いな。

今日、痴漢が捕まりました!
ここ数年ライブハウスで痴漢やってたヤツっぽいんですが。
トリのグルグルからはずっとスタッフのお兄さんに見張られてて、
終わった時にお兄さんが声掛けたら
人の居るハウス内では有得ないスピードで逃げていきました(笑)。
しかし外で捕まったそうです(爆)。
万歳!!!
どうなるんでしょうね。
とりあえずファームは出入禁止かな?
名古屋中のハウスに出入禁止令出して欲しいんですけど…。
つまりドラえもん???


そんなことを歌っているのが真さんってトコが恐い(笑)。
♪ドグラ・マグラの夢を見よう♪
とか雰囲気ぴったりなのに。
ドラえもんを登場させるその心は?
と伺ってみたいものです。
良いですね。人格さん。
25日行きたいです。
それより6日の方が行きたい。
しかし1日にはGULLET。
8日にはdeadman。
そんな中、6日にもLiveに行けるのか。
更に部活休めるのか……。
でも行きたいなぁ…。
アリバイ作り成功すればGULLETの大阪も行くだろうし。
事故ったせいで沢山入る筈だった先月分のバイト代いつも通りだし。
行けたら良いな……。


今日はakiちゃんの誕生日ですね。
何処まで可愛い32歳なんだ(笑)。
もしかしたら…と思ってaki廃の友達のHPを覗いたら
TOPのイラがバッチリakiちゃんになってました。
多いんだろうな、そういうページ。
どんなモノであれ、自分で何か作り出せるって凄いですね。
創作関係まるでダメな私は尊敬します。


Laputaと言えば。
ノーベル化学賞受賞のニュース。
朝、たまたまTVがついていて
画面は見ずにご飯食べてたんですが。
思わず反応してしまいました(苦)。
はいっ!?とか思って速攻画面に顔向けたり(笑)。
全国に同じ名前の人は何人いるんでしょう。
受賞された方と同じ会社にもいらっしゃるんでしたっけ?
まぁどこにでもありそうな名前ですけど。


あ、LaputaVoice更新されてるvv

マコトくん。

2002年10月9日
ドレミ團のVo.さん。
可愛らしい子だな〜とは思ってました。
幼い感じだな〜とも思ってました。
友人から
「子どもが駄々こねてる感じ」
とのレポメールをもらったりもしました。

でも春陽や零華と一緒にやってるんだから
二十歳は越えてると思ってたのに……。


若っ!!!


弟とタメ……若過ぎる………。
ほんとなんだろか…。
Ba.の子も若かったりするんですかね?


恐い恐い。

セッション

2002年10月3日
部活でお師匠さんとの練習中、メールが届く。
終わってから見るとRから。


なんとも素晴らしいセッションじゃないですか!!!


Ranちゃん万歳!
Ranちゃんの人脈というか。
お友達付き合いというか。
凄いなぁ…。
あの頃の名古屋のメンバーさん凄い仲が良いいですよね。
お互いの忘年会や新年会に遊びに行ったり。
今でも年末にはファームにいらっしゃる方も居ますし。
今の名古屋のメンバーも、
5年、10年先にもそういう付き合いしてるのかな…。


何としてでも行きたいです。
チケ取り頑張らなきゃ。
他にはどこが出るんだろ…。

ロゼ

2002年10月2日
昨日、Laputaの3枚組Bestを1枚のMDに編集しました。
通学途中に聴いていたのですが、
今更ながらにロゼがツボ。
前から好きではあったんです。
でもここまでツボにはまるとは思わなかった…。
好きな曲は他にも沢山有るけど
それでもロゼを聴き続けちゃうんです。
授業中も、今はまだ授業内容の紹介だったりするから
ずっと聴いてて。
硝子の肖像から聴き始めても、ロゼに辿り着くとリピートかけたり。
ロゼ聴いて、ナイフ聴いて、またロゼに戻ったり。
何でだろ…好きだなぁ。

更新。

2002年9月30日
9月7日、11日の日記追加。
14日の日記差し替え。
行きたかったです。
本当に。
トライブの中で一番観たい対バンだったかもしれない。


deadmanを観に行った人にはNookickyは不評で
Nookickyを観に行った人にはdeadmanは不評だったとか。


私の友達はどちらも好きなので楽しめた様ですけど。
どちらも楽しめた人はどの位居るんでしょう?
確かに系統は違うけど
どちらも自分たちの世界とか空気を持っていて
良い対バンだと思ったんですが…。
個人的には眞呼さん勉強になるんだろうな、と。

そうそう眞呼さん衣装新しくなったそうで。
なんか女の子?なんですか??
………観たい(笑)。
で、タカマサも無人くんになったとか(笑)。
どんななんだろ…。


deadman次は11月…遠いです……。

交通事故

2002年9月11日
ドレミ行きたかったのを我慢して部活に出席した帰り。
トライブのチケを買おうと降りたH駅前の道路。


車にはねられてしまいました。


私自身はたいした事無いつもり。
入院もせず(ベッドが空いてなかったらしいが…)
恐らく何処の骨も折れてないですし。
ってゆーかはねられた記憶も無ければ
病院までの記憶飛び飛びで、
未だに事故ったのが嘘の様なんですが。
え?何?私事故ったの?って感じで。
しかし親は非常に心配する訳で…。
申し訳無い事をしました。


しかし。
ドレミ観に行ってれば事故にも遭わず
トライブ@Nookicky編も行けたのかと思うと
悔しくてなりません…。


あ――Nookicky観たかったよ―――!!!
部活終了後滅茶苦茶走って愛勤へ。
なんでこんな日に限ってチェロ科会議なんて有るんですか(涙)?
毎週土曜日、私が部活後速攻帰るの見てるのに…。
いつもはバイトの為だけど。

という事でLaputa行って来ました。
おかえりなさいLaputaさんvv
お誕生日おめでとう御座います!

流石三十路バンド。
9歳の貫禄たっぷりでした。
良かったです。
ほんとに。
凄い楽しかった。
どうして今までLaputa行かなかったんだ!とかなり後悔。
今度からは「そんな先の予定わかんないよ」なんて言わずに行きます。
「メジャーはチケ高い」なんて言いません。
それ以上に良いモノを観せてくれるから。
Liveは2時間位あったと思うし、
思い返してみると結構な曲数やってるんだけど
凄い短く感じて。
それだけ楽しんでたんだな―と終わってから実感しました。

曲は誘惑・HEAVEN・glitterが中心で。
誘惑のツアーだから誘惑の曲は全部やるよな―。
Kiss〜どうするんだろ…
などと思っていたらやりませんでした。
終わった後にSEでかけてたかな??
なんか色々あったはずなんですが
ほんと楽しくてはしゃいでたせいか何なのか…
殆ど覚えてないんですよねぇ…
まぁLive中の記憶があまり無いのは今回に限らずいつもですけど。
やっぱメジャーは上手いな―とか
akiちゃん可愛いとか
kouichiくんの脚が見えない――!!とか
Junjiは結局銀髪なのか?とか
Tomoi兄さん上半身が殆ど動かないな―凄いな―とか。

そうそう、akiちゃんの衣装はかなり萌!!!
本編の衣装もなんですが、
なんたってアンコールが!!!
白シャツは反則でしょ(笑)。
あ―可愛かったvv
だって横に跳ねてるんですよ!
ステップ踏んでるんですよ!
三十路越えた男が横に飛び跳ねるなんて有得ない(笑)!
と友人と共に騒いでおりました(笑)。
個人的には「名古屋〜!」っていうのが慣れなくて
なんとも言えなかったんですが(苦笑)。
言葉で煽られるのが苦手というか…。
慣れって恐ろしい。

メンバーさんとは関係の無い話。
「アンコール」の声の揃い方に感動してみたり。
ほんとに全然ズレなくて。
まぁ残ってるクセして声出さない人は居ましたけど。
某トライブでのコールなんて足元にも及びません。
凄いな〜。

それにしても9年ってほんと長いですよね。
一緒に行ったK嬢に
「私らの人生の半分だよ?」
と言われ、その長さを実感。
Laputaが出来た頃、まだV系の存在すら知らなかったのにね(笑)。

そしてあまりにLiveが楽しかったのと
一緒に行った友達に「行こう!!!」と説得(?)された為
イベントに行けなくなったYちゃんに整理券を譲ってもらい
翌日のイベントにも行くことに(笑)。
もうダメだ…(笑)。
Laputa良いです。ホントに。大好きだ!!

SET LIST:友人提供(有難うvv)
SE 5678
1. New Temptation
2. Night and Day
3. Everything
4. Walk on 
5. Brand-new color
6. Day after day
7. Programized Heaven
8. Final
9. Unusual
10.1 2 3 4>>>
11.Mr.Romance
12.深海
13.In Confusion
14.Junji solo
15.aki solo
16.kouichi solo
17.BUZZ
18.Target
19.Dummy
20.Generator
21.ナイフ
22.FACE
23.POPular UPrising

En.1
Last

En.2
ALKALOID
クラッシュボウイ

HEAVEN

2002年9月3日
今日Yちゃんが我が家に来ました。
LaputaのVTを見に。
私は只管「akiちゃん可愛い―v」
と、お前はaki廃か??って位連呼していました。
「junji可愛い―vv」とも言ってたけど、
junjiさんは「カッコイイ―vv」とも言うんですが。
akiちゃんは、ほんとに只管「可愛いvv」。
ほんと可愛いです。何しても可愛い。萌。
何も書けないし描けないけど、
思考回路がオ●ク寄りなので…
どうも可愛く見えてしまうのです(反省)。

もうすぐLive。
実はLaputa初なので凄く楽しみなんですが、
手扇子反対派の人でも
「これは許せる」
と言うほどの手扇子を見るのも一つの目的だったりします。
どんな感じなんだろう…。


Yちゃんには聞きたいといってくれたdeadmanを
全部ダビって進呈。
そしてLaputaのHEAVENと
JanneとPIERROTの新譜(?)のダビを貰いました。
今はYちゃんオススメのPIERROTの方を聞いています。
確かにカッコイイです。上手いし。
いまでもこういう雰囲気の曲やってるんですね。
セルロイドで停止していた私の頭。
Yちゃんのお蔭で中飛ばしではありますが復活しつつあります。
多分Liveは行かないと思いますが。
PIERROTまで手が回らないし。
メジャ―だと日程決まるの早いから
GULLETやdeadmanのスケジュール分からないし。
でも軽くピエラー復帰。
これからはまた聴きます。PIERROT。


Yちゃん、14日は無理でも何時かはdeadman一緒に観ようね。
水槽続けてくれている内に!!!

夏休み終了。

2002年9月1日
他の兄弟が、ですけど。
私はあと一ヶ月夏休み。
始まるのが下二人より1週間遅かったので
思いっきり優越感に浸りながら休んでやりますvv
今日も二人とも学校へ行ってから起きました。
良いな〜こういうのvvv


それにしても父に勧められ食べてみた酢サバが
胃の中で猛威を振るってます。
気持ち悪い……。
サバなんていかにもダメっぽいのに何で挑戦したんだよ私。
お茶飲んでも治らないし。
きーもーちーわーるーいー!!!!

睡眠。

2002年8月19日
12時間寝ました。
しかも床に膝をつき、
ベットにうっぷつしたまま寝てたらしいです。
少なくとも6時台までは。
12時半頃寝たから6時間もそんな格好して寝てたってことですか!?

そんなに疲れてたんだろうか…。
明日Liveなのに。
大丈夫かな…。


それより眞呼さんほんとに大丈夫なんだろか。
無理してないか心配です。

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索