KORN聴きたかった―
2003年6月21日行きたかったよセッション。
そしてSODOMHOTELにも行きたかったよ。
普通に部活行ってバイトしてたさ。
あーぁ。
定演の前プロ決まりました。
ブラームスの大祝と我が祖国からブラニーク。
有名どころばっかでどうするんでしょうねぇ。
しかも難しいし。
序曲、本当に弦は考慮されたんでしょうか??
まぁさ。Vn科はほんとの初心者は一人だけで
Cb科も経験者ではあるけれど。
Vc科とVa科は全員初心者だっつーの。
経験者でも辛いのに
初心者にあれやれってのは無理な話だよ。。。
サブはサブで難しいしさ。
序曲も難しいのに。
Vc科としてはキツイとかういうレベルの話じゃないし。
そりゃぁ最後の演奏会で、
一曲乗りの管4年生は大きな曲やりたいだろうけど。
管は抱える曲が1曲とか2曲で練習時間たっぷりあっても
弦は皆3曲で部活中に個人練やパー練なんてしてらんないんだよ。
それは弦を選んだ宿命だって言うんなら
一曲しか乗れない状況が出て来るのは管を選んだんだから当然で
そうなるような入れ方をした自分たちにも原因有るんじゃん?
本当に管と弦ってどこまでいっても
意見が一致する事なんて有得ないんだね。
一緒にやるのに悲しい話だな。。。
そしてSODOMHOTELにも行きたかったよ。
普通に部活行ってバイトしてたさ。
あーぁ。
定演の前プロ決まりました。
ブラームスの大祝と我が祖国からブラニーク。
有名どころばっかでどうするんでしょうねぇ。
しかも難しいし。
序曲、本当に弦は考慮されたんでしょうか??
まぁさ。Vn科はほんとの初心者は一人だけで
Cb科も経験者ではあるけれど。
Vc科とVa科は全員初心者だっつーの。
経験者でも辛いのに
初心者にあれやれってのは無理な話だよ。。。
サブはサブで難しいしさ。
序曲も難しいのに。
Vc科としてはキツイとかういうレベルの話じゃないし。
そりゃぁ最後の演奏会で、
一曲乗りの管4年生は大きな曲やりたいだろうけど。
管は抱える曲が1曲とか2曲で練習時間たっぷりあっても
弦は皆3曲で部活中に個人練やパー練なんてしてらんないんだよ。
それは弦を選んだ宿命だって言うんなら
一曲しか乗れない状況が出て来るのは管を選んだんだから当然で
そうなるような入れ方をした自分たちにも原因有るんじゃん?
本当に管と弦ってどこまでいっても
意見が一致する事なんて有得ないんだね。
一緒にやるのに悲しい話だな。。。
コメント