巨人
2003年5月18日名大定演行ってきました。
北原先生のエグモントはすごいあっさりしてて
本当に北原先生らしいエグモントに仕上がってました。
指揮者が違うとここまで違うんだな、と。
で、メインの巨人!
編成的にもなかなか挑戦できる曲ではないけど、
期間の短い夏の定演でやってしまうあたり
流石名大オケ。
金管が微妙だったり高弦が大人しかったりもしたけど
かなり迫力有ったし上手でした。
チェロが凄い上手い。
頑張らなきゃな……
Kちゃんが初舞台にも関わらず表で弾いてた…
私なんか表拒否して代わってもらったのに。。。
次は表がんばろうかな。本当は嫌だけど。最前列。
Sくんは4楽章で泣いてたらしい。
で、Aとかも舞台裏で皆貰い泣きしてた、と。
それだけ頑張ったって事だよね。
偉いなぁ。
私はそこまで努力してないって事なのかな。
北原先生のエグモントはすごいあっさりしてて
本当に北原先生らしいエグモントに仕上がってました。
指揮者が違うとここまで違うんだな、と。
で、メインの巨人!
編成的にもなかなか挑戦できる曲ではないけど、
期間の短い夏の定演でやってしまうあたり
流石名大オケ。
金管が微妙だったり高弦が大人しかったりもしたけど
かなり迫力有ったし上手でした。
チェロが凄い上手い。
頑張らなきゃな……
Kちゃんが初舞台にも関わらず表で弾いてた…
私なんか表拒否して代わってもらったのに。。。
次は表がんばろうかな。本当は嫌だけど。最前列。
Sくんは4楽章で泣いてたらしい。
で、Aとかも舞台裏で皆貰い泣きしてた、と。
それだけ頑張ったって事だよね。
偉いなぁ。
私はそこまで努力してないって事なのかな。
コメント