トレーナー
2003年2月12日話し合いほんとに憂鬱。
沈黙が続く話し合い。
何処が話し合い?
折角皆で集まってるのに当てないと口開かない。
どれだけ自分がやりたくないか発表してるだけだし。
発言するのはいつも話してる決まったメンバー。
こんな話なら普段部室でしてるし。
こんなんで良いのかな。
Jくんが部長で良かった。
じゃないと絶対もっと沈黙が続く。
あと何回あんな事するんだろう。
自分が候補にあげられる事は予想ついてたし、
実際予想通りの人達に票が集まった。
皆考える事はほぼ同じだから、それは仕方の無い事だとは思う。
確かに私は中学では吹奏楽、高校では管弦楽やってたけど、
縦は揃ってない、音程は合ってない、発する音は不協和音。
でも皆で集まって楽器持って音出して、
それが「楽しいね」って言ってるレベルだったのに
経験者扱いされても困る。
大体、候補にあげる理由が
毎回部活に出席してるからとか
きちんと練習してるからだなんて
Kちゃんも言ってたけど納得いかない。
トレーナーが部活に出るのは当たり前。
勿論その通り。
でも、トレーナーだから出席しなきゃいけないんじゃない。
部員なら出席するのが当然。
Kちゃんは初心者なのに弾けてて凄い?
そんなのKちゃんは人一倍練習したからであって
皆スタートラインは一緒だったじゃん。
いつも練習してて偉い?
勿論練習に割ける時間が人それぞれなのはしょうがないけど
KちゃんやTくんだって暇だから練習してる訳じゃない。
真面目に部活出て、個人練習に時間を割いて、
一生懸命練習してきた結果が
トレーナーを押しつけられるじゃなんだか理不尽。
そりゃそういう人をトレーナーに押したいのは私も同じだけど。
でもそれって皆やってなきゃいけない事なんじゃないの?
皆管の子達と話してみなよ。
オケに対する意識があまりにも違ってて
自分はこれじゃいけないんだって本当に思うから。
先輩達が私にやって欲しがっているのも分かってる。
でも私の事過大評価し過ぎだよ。
確かにオケは好き。
弦の意識をもっと管に近づけたいっていう気持ちは有るけど
オケをどう作っていきたいっていうのが有る訳じゃない。
前で指揮振るより楽器弾いていたい。
高校にも行きたい。
これ以上練習時間減らすような事したくない。
これ以上働けなくなって親怒らすような事したくない。
お金が溜まればダブルスクールだって考えてる。
トレーナーが原因で諦めたくも無い。
バンド関係から全て手を引けば
トレーナーやる時間的、金銭的余裕も出来るだろうけど
オケとバンドと両方有って初めてバランスがとれてる私には無理。
皆には絶対言わないけど。
どうなるんだろうな…
避けられないのかな。
少なくともこの状態のオケで
トレーナーとしてやっていける自信はありません。
頑張って抵抗するしか無いか…。
ほんとに憂鬱だけど
話し合いの時最低限言いたい事は言ったし
管の子やTくんやJくん、M先輩と色々話したお蔭で少しスッキリ。
ここにも書いたしね。
なんて。
もしうちのオケの人に読まれてたらどうしよう…(恐)。
ってか。
トレーナーの事で凄い気が重いのに、
3.31までGULLET東京ってマジっすか?
あー幸也さんだもんなー玲央さんだもんなー。
玲央さん居るとxxxBLUEやってくれちゃうもんなー。
あーどうしよう。
とか思ってる私…。
ダメだわ―。
流石に月3回東京はキツイ。
TOEICと被ったんだしやっぱメリゴ諦めるべきだったかな。
でも合宿終わってるし平日だし
アリバイ作れたら行っちゃいそうだよ。
寧ろ合宿先から東京直行しそうだよ。
合宿日程黙っときゃ良かった。
あ…でも合宿翌日にLive……無理っ!
そんな事したら廃人決定!
私に死ねとでも??
ってか一回死んで来いよ、自分。(いや、マジで)
沈黙が続く話し合い。
何処が話し合い?
折角皆で集まってるのに当てないと口開かない。
どれだけ自分がやりたくないか発表してるだけだし。
発言するのはいつも話してる決まったメンバー。
こんな話なら普段部室でしてるし。
こんなんで良いのかな。
Jくんが部長で良かった。
じゃないと絶対もっと沈黙が続く。
あと何回あんな事するんだろう。
自分が候補にあげられる事は予想ついてたし、
実際予想通りの人達に票が集まった。
皆考える事はほぼ同じだから、それは仕方の無い事だとは思う。
確かに私は中学では吹奏楽、高校では管弦楽やってたけど、
縦は揃ってない、音程は合ってない、発する音は不協和音。
でも皆で集まって楽器持って音出して、
それが「楽しいね」って言ってるレベルだったのに
経験者扱いされても困る。
大体、候補にあげる理由が
毎回部活に出席してるからとか
きちんと練習してるからだなんて
Kちゃんも言ってたけど納得いかない。
トレーナーが部活に出るのは当たり前。
勿論その通り。
でも、トレーナーだから出席しなきゃいけないんじゃない。
部員なら出席するのが当然。
Kちゃんは初心者なのに弾けてて凄い?
そんなのKちゃんは人一倍練習したからであって
皆スタートラインは一緒だったじゃん。
いつも練習してて偉い?
勿論練習に割ける時間が人それぞれなのはしょうがないけど
KちゃんやTくんだって暇だから練習してる訳じゃない。
真面目に部活出て、個人練習に時間を割いて、
一生懸命練習してきた結果が
トレーナーを押しつけられるじゃなんだか理不尽。
そりゃそういう人をトレーナーに押したいのは私も同じだけど。
でもそれって皆やってなきゃいけない事なんじゃないの?
皆管の子達と話してみなよ。
オケに対する意識があまりにも違ってて
自分はこれじゃいけないんだって本当に思うから。
先輩達が私にやって欲しがっているのも分かってる。
でも私の事過大評価し過ぎだよ。
確かにオケは好き。
弦の意識をもっと管に近づけたいっていう気持ちは有るけど
オケをどう作っていきたいっていうのが有る訳じゃない。
前で指揮振るより楽器弾いていたい。
高校にも行きたい。
これ以上練習時間減らすような事したくない。
これ以上働けなくなって親怒らすような事したくない。
お金が溜まればダブルスクールだって考えてる。
トレーナーが原因で諦めたくも無い。
バンド関係から全て手を引けば
トレーナーやる時間的、金銭的余裕も出来るだろうけど
オケとバンドと両方有って初めてバランスがとれてる私には無理。
皆には絶対言わないけど。
どうなるんだろうな…
避けられないのかな。
少なくともこの状態のオケで
トレーナーとしてやっていける自信はありません。
頑張って抵抗するしか無いか…。
ほんとに憂鬱だけど
話し合いの時最低限言いたい事は言ったし
管の子やTくんやJくん、M先輩と色々話したお蔭で少しスッキリ。
ここにも書いたしね。
なんて。
もしうちのオケの人に読まれてたらどうしよう…(恐)。
ってか。
トレーナーの事で凄い気が重いのに、
3.31までGULLET東京ってマジっすか?
あー幸也さんだもんなー玲央さんだもんなー。
玲央さん居るとxxxBLUEやってくれちゃうもんなー。
あーどうしよう。
とか思ってる私…。
ダメだわ―。
流石に月3回東京はキツイ。
TOEICと被ったんだしやっぱメリゴ諦めるべきだったかな。
でも合宿終わってるし平日だし
アリバイ作れたら行っちゃいそうだよ。
寧ろ合宿先から東京直行しそうだよ。
合宿日程黙っときゃ良かった。
あ…でも合宿翌日にLive……無理っ!
そんな事したら廃人決定!
私に死ねとでも??
ってか一回死んで来いよ、自分。(いや、マジで)
コメント