30日メリゴ決定★

2002年5月24日
メリゴですよメリゴ!
またあの空気が味わえるんですよ!
あの対バンでバイト休みにしてもらってまで
行くなんて自分でも馬鹿だと思いますが
チケも安めだし
何よりメリゴが観れるならそれで良し。
もう病気ですね。
楽しみだvvv


今日人社の子がお手紙をくれました。
一つだけ同じ講義を取っていて。
びっくり。
でも嬉しかったです。
なんだか好きなメンバー被ってるみたいで(笑)。
とりあえずメェルは送ってみましたが
未だ返事は帰って来ず。
配信確認できないんで不安です。
携帯メールって少し苦手です。
PCと違って見ていない筈が無いから。
自分も携帯でも返事返すの遅くなる事有るのに
返事が返ってこないのが不安なんです。
何か相手を怒らせるような事を書かなかったかとか
何か相手を怒らせるような事をしなかったかとか
実は嫌われてるんじゃないの?とか。

昔からですね。
「独りで居る」
事は嫌いじゃないクセに
疎外感を感じるとすぐに
「嫌われてるんじゃないか」
と不安になる。
学校の子と一緒に遊びにいったりとか苦手で
自分から進んで参加しないクセに
孤独を感じて
寂しくなるんじゃなくて不安になる。
それなのに独りで居たがる。
自分でも理解できません。

保育園の頃
仲間外れにされたりして
自分を「嫌われ者」と認識した事が
尾を引いているんでしょうか…。

万人に好かれる事なんて望んではいないけど
「嫌われる」事はとても恐ろしい事として
認識されているような気がします。
多分コレは小学校の時一度だけ
「死ね」「学校来んな」等
家の前に落書きされた事が原因ですかね。

今思えばアホらしいし
相手は何も考えず
面白がってやっていただけなのですが
その時は自分がそういう人間として
回りの人間「全て」に認識されていると
思いこんでたんですよね(笑)。
あの時、学校を休む事を許されない家庭環境で
良かったと思います。

でも確かに保育園〜小学校中学年って
決して明るくは無いけど先生には受けが良くて
クラスのリーダー格の子とは馴染めない
虐められっ子タイプだったよな、私(笑)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索